ノーストレスな暮らし応援コンテンツ

Let's no ​stress

フォローする

  • HOME
  • プロフィール
  • お問い合わせ

ノーストレスの原点は動線計画! ラウンド&ショートカット

2023/2/13 家づくり

動線計画は、とても重要です。ちょっとしたことですが毎日のことですから・・・。  我が家では、当初プランから2ヶ所の動線を追加...

記事を読む

照明スイッチの回路を分けるだけで調光のような演出が・・・!

2023/2/11 家づくり

リビングのダウンライトや間接照明は、調光できれば、いろいろなシチュエーションで楽しむことができます。しかし、調光機器は、高価です。...

記事を読む

バリアフリー仕様のフラット ドア ストッパー

2022/9/19 家づくり

ロック機能付きのフラット ドア ストッパーです。 地味な商品ですがシンプルでとても優れています。 扉側のストッ...

記事を読む

風と光を取り入れる快適な暮らしを演出する電動シャッター

2022/9/12 家づくり

風と光と安心を!快適な暮らしを演出する電動シャッターです。 シャッターを閉めたままで風や光を取り入れることができ、シャッター...

記事を読む

ノーストレスなオート ソープディスペンサー

2022/9/10 くらし

自動ソープディスペンサー 今はもう手放せません 毎日のことですから ノーストレス!   泡タイプ・液体タイプの両...

記事を読む

小石を活用した擁壁のカンタン防犯対策。ちょっとしたアート感覚で外観に溶け込んで違和感なし! 

2022/8/30 家づくり

我が家のRC擁壁の防犯対策は、最終的に小石を活用することにしました。 様々な形状の金属製の忍び返しも検討しましたが、人工的で...

記事を読む

外灯は人感・明暗センサー付き照明で省エネ・防犯対策として機能。多様なモードが重宝します!

2022/8/29 家づくり

我が家は、屋外のアプローチと玄関、駐車場に人感センサー付き照明器具を設置しました。 アプローチと玄関には、人感及び明暗センサ...

記事を読む

ドアホン・モニターで玄関ドアの施解錠が可能。2階3階建て住宅では重宝まちがいナシ!

2022/7/27 家づくり

ドアホン:パナソニック 我が家は、2階のリビングのドアホン操作で1階の玄関ドアの施解錠が可能です。来客の場合の解錠は、とても...

記事を読む

最近の投稿

  • ノーストレスの原点は動線計画! ラウンド&ショートカット
  • 照明スイッチの回路を分けるだけで調光のような演出が・・・!
  • バリアフリー仕様のフラット ドア ストッパー
  • 風と光を取り入れる快適な暮らしを演出する電動シャッター
  • ノーストレスなオート ソープディスペンサー

カテゴリー

  • くらし (1)
  • 家づくり (7)

アーカイブ

  • 2023年2月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月

お問い合わせ

お問い合わせ

© 2025 nostress.jp